セキ薬品、オンライン服薬指導・処方薬配送サービスを全77店舗に導入

大場みのり (編集部)

2024-01-09 11:05

 埼玉県に本社を置くセキ薬品は、医療機関/薬局向けのオンライン診療・服薬指導・処方薬配送サービス「SOKUYAKU(ソクヤク)」を同社が運営する「セキ薬局」の全77店舗に導入した。提供元のジェイフロンティアが1月9日に発表した。

 SOKUYAKUでは患者向けに、かかりつけ医や薬局の登録、「おくすり手帳」の機能や待ち時間なしで処方薬が受け取れる来店予約機能、病院や薬局向けに予約管理や問診票管理の機能などオンラインでの診療や服薬指導に必要な機能を提供している。

 新型コロナウイルス感染症の拡大を契機に非接触・非対面の生活スタイルへの変化が進み、ドラッグストアではITを活用したサービスの展開が求められている。これを受けてセキ薬品は、薬局の待ち時間を短縮する「処方せんのネット受付サービス」を取り入れるなど、患者の利便性を向上させる取り組みを積極的に進めてきたという。

 今回、IT活用の加速に向けて、同社はセキ薬局におけるSOKUYAKUの導入を決定。今後、患者はセキ薬局と調剤併設店舗の「ドラックストアセキ」の全店舗において、オンライン上で服薬指導・決済が完結でき、自宅などにいながら薬を受け取ることが可能となる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]