ホワイトペーパー

10万超のTeamsユーザーの利便性を維持し運用管理を改善した三菱電機が実践したこと

AvePoint Japan株式会社 2023-11-10

国内有数の総合電機メーカーである三菱電機は全社的な情報共有の仕組みとして「Microsoft 365(旧Office 365)」を導入。2018年にはコミュニケーションやファイル共有のさらなる効率化を目指して「Microsoft Teams」を先行利用してきた。現在では、テレワークの利用拡大に伴いユーザー数は10万人以上となっている。

ただ、活用開始から約1年後、ユーザーへのアンケート調査によっていくつかの問題が浮き彫りになった。具体的には「非効率な手作業での棚卸し」「手作業による申請書ベースのチーム作成の運用負荷」「安全な形でゲストチームを運用したい」などの課題に直面した。

同社では、Teams運用管理のために4種類のアプローチを検討し、メンテナンス性や管理権限の柔軟な割当などを可能にするソリューションを採用。その結果、情報システム部門のチーム作成対応の負荷増大を回避したり、管理強化とユーザーの利便性維持を両立したりできたという。三菱電機ではどのようにTeams運用を改善したのか。同社の担当者がその詳細を語っている。大規模なTeams運用に課題を抱えている担当者はぜひ参考にしてほしい。

CNET_IDでログインして資料をご覧ください

CNET_IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

パスワードをお忘れですか?

CNET_IDをお持ちでない方は
CNET_ID新規登録(無料)
このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]