ホワイトペーパー

セミナー講演資料(PwC)なぜ、日本企業は防御偏重のサイバーセキュリティ対策を好むのか

朝日インタラクティブ株式会社 2014-11-05

ZDNet Japan ビジネスセミナー/セキュリティ戦略  特別資料
「なぜ、日本企業は防御偏重のサイバーセキュリティ対策を好むのか」

講演者 プライスウォーターハウスクーパース(PwC) 山本 直樹 ディレクター

サマリ:
昨今、従業員や委託先社員等の内部者による犯行が注目を集めています。
また、外部からのサイバー攻撃による不正ログインや個人情報漏洩も後を絶ちません。

このような状況の中、企業が顧客や投資家に対して説明責任を果たすためには、社内で何が起きているかを常時正確に把握する必要があります。
先進的な企業では、強力なリーダーシップのもと、防御に偏重したこれまでの対策を改め、インシデント検知およびインシデントレスポンスを重要視しています。

本講演は、PwCの調査結果や世界の先進事例を踏まえた、日本企業への示唆を解説します。

CNET_IDでログインして資料をご覧ください

CNET_IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

パスワードをお忘れですか?

CNET_IDをお持ちでない方は
CNET_ID新規登録(無料)
このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]